生理があるたびに腰が痛い

私の娘なんですが、生理があるたびに腰が痛いと言って、女ってめんどくさい。
なんて言っていました。本当ですね、女の人は生理があるから大変ですね。
でも無かったら赤ちゃんを産めないしねって言ったら、益々めんどくさですって。では生理と腰痛の関係を見てください。
生理時の腰痛には大きく分けて2つの要因があるようです。月経前緊張症と月経困難症です。
月経前緊張症
生理の数日前から始まり、月経の始まりと共に軽減消失します。
原因の主なものは、ホルモン分泌の問題、精神的な問題、自律神経的な問題、子宮や卵巣からくる問題があります。
月経困難症
生理中の腰痛、下腹部痛が治療を必要とするほど強いものを言います。これらの症状は、生理が終わるとなくなるそうです。
子宮や骨盤、内臓自体に痛みの問題があるものとないものがありますが、
良く生理が来るとお腹や腰がものすごく痛くて、起きていられない、または痛み止めを飲まないと仕事ができない。
こんな症状のある女性は要注意ですね、
子宮に何らかの問題を抱えている可能性がありますので、是非一度産婦人科を受診されてくださいね。