くびれ復活、腹斜筋ストレッチ

くびれ復活、わき腹すっきり大作戦がつい気になって、あれから毎日やってみました。
女性の悩み、余計な脂肪がどんどんわき腹やお腹に付いて困ってしまいます。
そんなポヨポヨとした脂肪をすっきりさせる体操があるのでご紹介いたします。
まずくびれを作るために有効なのが2層の腹斜筋、内腹斜筋、外腹斜筋です。
普段、なかなか意識しにくい腹斜筋を目覚めさせるためのストレッチをご紹介します。
腹斜筋ストレッチ
1.床にあおむけになり、腕を上に伸ばしてばんざいの状態になります。
2.右側の腹斜筋を伸ばす場合、右足を、左足の上に交差させます。
3.その状態で上半身を左に曲げていけば、骨盤が固定されているため、しっかり腹斜筋を伸ばすことができます。
4.左側の腹斜筋を伸ばす場合は、左足を右足の上に交差させ、上半身を右側に曲げます。
5.それぞれ1日に左右5回ずつおこなうのがおすすめです。
腹斜筋体操
1.壁を背にしてまっすぐ立つ。
2.両手を頭の上で合わせてドローインの状態をつくる。
3.体を左右に倒す。息を吐きながら倒して、吸いながら戻すのがポイント。
4.両足のかかとを合わせてつま先立ちをすると、バランスを取るために腹斜筋により負荷がかかり、効果が上がる。
この体操でわき腹の脂肪が減り、またバストアップにも効果が期待できます。